3/5(水)17:00~から行われる「第9回 しゃるる杯」に向けて、本記事では、3/2(日)から3/4(火)に行われるスクリムの結果のうち、3/3(月)のスクリム結果についてまとめていこうと思います。
メンバー変更を決めるスクリムや変更後のメンバーについても紹介していきます。
1日目のスクリムの結果や大会スケジュール、ルール、出場メンバーについては前の記事をご確認ください。
スクリム2日目の結果について
本題に入り、3/3(月)に行われたチーム変更前のスクリム結果を表にまとめました。
チームA 対 チームC、チームB 対 チームDは戦っていないため0 – 0と表記させていただいております。
結果から見ると、やはりチームBが他チームに比べ強く、連勝数を増やしています。
また、チームAは、3/2(日)に引き続き連敗数を伸ばしており、チームCとチームDは勝ちも負けもあり、バランスが取れているように見えます。

メンバー変更について
連敗が続いているチームAと、連勝が続いているチームBのバランスを調整するため、一時的にメンバー変更を行いスクリムを行いました。チームCとチームDの人たちは観戦者としてバランス調整を見届け、配信を盛り上げました。
メンバーを変更してのスクリムは、結果としては2つの候補どちらもがチームBが勝つ形にはなりましたが、2試合とも、変更前と比べどちらが勝ってもおかしくないような試合展開ではありました。

お試しスクリムの結果、しゃるるさんのXからポストされた内容によるとAとBのメンバーは次のようなメンバーとなりました。
お試しスクリム1戦目のメンバーでの調整となり、最後のスクリムがどのような形で終わるのか楽しみですね。

まとめ
以上、「第9回 しゃるる杯」スクリム2日目の結果をまとめさせていただきました。
次がスクリム最終日となります。メンバー変更を通して様々なストーリーがありましたが、しゃるる杯本番にどのような影響がもたらされるのか筆者も楽しみです。最後まで読んでいただきありがとうございました!