PCデバイスゲーミングデバイス

PCゲーム初心者向けゲーミングマウスの選び方のポイント

PCデバイス

これからPCゲームを始める方向けに自分に合ったゲーミングマウスの選び方をお伝えします。

ゲーミングPCを買い、数多くのマウスの中からどのマウスを買うか迷っていませんか?
私自身、初めてゲーミングマウスを購入する際はマウスごとに違いがあるとも考えもしませんでした。

そのような方々のために今回はゲーミングマウスを購入する際にチェックするべきポイントを紹介していきます。

ゲーミングマウスとは

PCでゲームを始める方の中には、なんでゲーミングマウス?普通のマウスではいけないの?
と疑問を感じる方もいると思います。

しかし、PCでゲームをするからには強くなりたい、上手くなりたいと思うのであれば、ゲーミングマウスを購入するべきです。

ゲーミングマウスを利用することで以下の4つのメリットがあります。

  1. クリックの反応速度を高められる
  2. ボタンの数が多い
  3. 重さや持ちやすさを好みに合わせて選べる
  4. プレイするゲームに合わせて最適なマウスが選べる

やはり上手くなるにはゲーミングマウスか…

ゲーミングマウスを選ぶ際のポイント4選

ゲーミングマウスを利用するメリットが分かった上で、
今度は自分に合ったゲーミングマウスを選ぶ際のポイントを確認していきましょう。

ゲーミングマウスを選ぶ際のポイントは主に5つあります。
プレイするゲームによって重視する観点が変わってくるので合わせて確認しておきましょう。

  1. 有線 or 無線
  2. 重い or 軽い
  3. ボタンの数の多さ
  4. 握りやすさ
  5. デザイン・形状


有線 or 無線

マウスには有線接続するものと、無線接続できるものがあります。
それぞれにメリット・デメリットがあるため確認しておきましょう。

有線ゲーミングマウスのメリット・デメリット

メリット
  • バッテリー切れの心配がない
  • 無線より価格が低い
  • 接続が安定している
デメリット
  • 配線が煩わしい
  • コードの長さが限られる


無線ゲーミングマウスのメリット・デメリット

メリット
  • 自由に動かすことができる
  • デスクがきれいに見える
デメリット
  • バッテリーの充電が必要
  • 接続が不安定になることがある
  • 有線に比べると割高


重い or 軽い

主にFPSのようなゲームをプレイする方にとっては重要なポイントです。
一般的には90g以下が軽い枠に分類されていて、90g以上は重い枠、70g以下は超軽量の分類とされていますので覚えておきましょう。

人によって好みはありますが、ゲーミングマウスの重さによってどのような操作ができるようになるのか確認しておきましょう。

重いゲーミングマウスの操作性

  • 安定した細かいキャラ操作
  • 滑りづらいためエイムしやすい
  • マウスを手のひらで覆うような被せ持ちの方におすすめ

軽いゲーミングマウスの操作性

  • 疲労感が出にくい
  • 有名選手のクリップなどで見るフリックショットがしやすい
  • 素早いエイムが可能


ボタンの数の多さ

ゲーミングマウスの中には、クリックボタンに加え、サイドボタンが多く配置されている多ボタンマウスと言われるものがあります。

主にFF14のようなMMOや、アイテム数が多いゲームで使用する人が多いです。
F1~F12キーを使用するゲームなどは、マウスのサイドキーに設定することで、
素早い武器の切り替えやアイテムの使用などの操作が可能になります。

多ボタンマウスは、MMOやRPG系のゲームに興味がある方におすすめのマウスです。

握りやすさ

マウスの持ち方は、大まかに「かぶせ持ち」、「つかみ持ち」、「つまみ持ち」の3種類があります。
自分の持ち方がどれに分類されるのかを理解し、最適なゲーミングマウス選びをしましょう。

かぶせ持ち

マウス全面に手のひらを接着させ、マウス全体を包み込むようにする持ち方です。
細かな操作というよりは、ローセンシでの精密なマウス操作に向いた持ち方ともいわれています。

おすすめマウス形状:左右非対称形状


つかみ持ち

「かぶせ持ち」と「つまみ持ち」の中間の持ち方です。指のお腹を軽くクリックボタンに接着させるようにマウスを持ちます。
安定したマウス操作ができるため、ハイセンシ、ローセンシのどちらでも操作がしやすいです。

おすすめマウス形状:左右対称形状



つまみ持ち

クリックボタンに対して指先で触れるように掴む持ち方です。
細かなマウス操作ができるためハイセンシとの相性も良く、
腕全体に力を入れずマウスを掴めるため、ローセンシでマウスパッド全体を使った操作とも相性が良いです。

おすすめマウス形状:クリックボタンの背が高いタイプ


デザイン・形状

デザイン

ゲーミングマウスのデザインはマウスメーカーによって特徴があり、人によって好みは様々です。
憧れのe-sports選手やストリーマーが使用しているものから選ぶことも一つの手段です。
様々なメーカーのデザインを見て自分の好きなデザインを見つけてみましょう。

・形状

「握りやすさ」のポイント紹介でも紹介させていただいたのですが、
形状はマウスの持ち方によって選ぶ際に、非常に重要なポイントとなります。
自分のマウスの持ち方、手の大きさなどを考慮したうえで、どの形状が最適なのか選ぶ必要があります。

まとめ

このようにゲーミングマウスを選ぶ際には様々なポイントがあります。

自分に合った最適なゲーミングマウスを見つけるためにも、
購入する前にマウスの性能をよく確認するようにしましょう。

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました